
知内川周辺もすっかり春めいて
おります。

雪が溶けてフキノトウが開く頃は
何か楽しみでいっぱいに・・。
エゾネギ シロ 北海道 chives Hokkaido

エゾネギも目を出した、地元では
シロという名の山菜として親しま
れてる。

寄ってみるとこんなふう。
シャク コシャク コジャク こしゃく 北海道 Anthriscus sylvestris Hokkaido

コジャクですなぁ、別名ヤマニンジン
採るにはちと早いか・・。

近付くとこんな感じで、人参の葉っぱ
みたい、風味はセリにも似て天ぷらや
おしたしでいけます。
さぁーこれから暫くはギョウジャニン
ニクやフキやウドやミツバ、タラノメ、
タケノコ、シドケなどなど山菜ラッシュ
ですなぁ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿