
2016年3月27日(日)木古内駅
午前9時0分発、東京行き。時刻表
にはない臨時便の新幹線でした。

木古内駅に隣接するみそぎの郷
きこない道の駅、木古内町も頑張り
ましたねぇ。

時刻表に午前9時0分発はない、
なんでも新青森駅発を新函館
北斗駅に変更した臨時便とか、
なんかすごい。

対面には新函館北斗駅に向かう
下り列車。

こっちはまだかなぁ~。

おぉぉぉー来た来たぁー!

結構なスピードで入場、まってたよぉー。

目指す車両は6号車、これです。

いんやぁ~木古内から新幹線に
乗れるなんてなぁ~本当に夢の
よう、しかも乗客も少なくガーラ
ガラでなんか持ったいない感じ。

大型トイレや多目的室のある5号車、
こういう空間は好きだなぁ~、できれ
ば食堂車とかも欲しい・・やっぱぁ
ゆとりが大切と思う。

うんで定刻通り東京駅に到着し
目指すは芝浦のイタリアンレス
トランのラ・チャウ、本日の昼食
処です。
それがなんと日曜の午後2時を
過ぎでも満員御礼で暫し待たされ、
中を見ると大半が女性客で相当の
人気店、御見逸れしあしたぁー。
昼食は2千円弱のランチ、使って
頂いている知内町の食材の評判を
確認すると、客受けはよく利用の
継続を考えている、こんな都会の
人気店で高評価は嬉しい限り、
よろしくお願いしやぁーす、と美味
しいワインとランチを頂いてラ・チ
ャウをあとに・・。(本当に旨かった)

夕食はこんなメニューが貼ってある
中目黒の中目魚さん。気さくな店長と
工夫をこらした料理が楽しい。
ここでも知内町の食材は好評とのこと
ありがとうございます、それと美味しい
お料理ごちそうさまでした!

芝浦・銀座・中目黒・渋谷・品川、今日は
本当によく歩いた、午後9時過ぎにホテル
入り、部屋は4階の401から始まる客室の
480号室、なんか本当に今日はよく歩く。

2日目は六本木の倭玄さんの視察と
昼食、こんな感じで知内フェアをやって
ます。すごいなぁ~本当に、六本木
っすよ。

ランチのお品書き、一番安い
850円のサバ定食を頂きまし
たが場所に合わない価格と
内容で、なかなかリーズナブル!
頑張ってるなぁ。

続いて四谷のひもの屋さん、居酒屋
ですがランチもやってます。でもさす
がに連続ランチ無理でご挨拶だけに。
東京の芝浦・銀座・赤坂・四谷・六本木・
中目黒など10軒の飲食店で3月いっぱ
い知内フェアを実施してます。
知内ファンが一人でも多く増えて
くれれば・・と願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿