ある日届いた小さなダンボール箱、
Amazonですが・・なんでしょなぁ~。
Amazonですが・・なんでしょなぁ~。

フタをあけるとこんな赤くて
薄っぺらな家電製品、fire と
申します。

fire は立てるとこんな感じ、うーん
細い鉄の棒に大量に吊して売る
ようなぁ?パッケージ、電卓かおもちゃ
のような・・すごい安価っぽい・・。

裏面にはこんな記載が、パット見は
高性能のような・・でも絶対にそれは
ない。

中身を取り出すと真っ黒けで
外観とはとても対照的だったり・・。

左から電源コードと超簡単な説明書に
真っ黒けの薄っぺらな本体。

電源を入れると fire と表示して
いきなりシステムのアップデート?
なげぇーぞぉーおい、大丈夫かぁ?

アップデートがあんまり長いので、
ケースに入れて充電してみたり。

早くしろぉー!とフタを閉めてみたり。

15分ぐらいでやっと終わった、いきなり
かってに始まったのでえらい長く感じた。
システム設定してもいいっすか?とか
事前のメッセージが欲しいもんですなぁ、
無条件だもんなぁ~びっくりぽんやでぇ・・。
Amazon の Fire タブレット 8GB ブラック
という商品です。使えそうかなぁ?と調べ
てたらあまりに安く、残っていたポイントと
交換した。タダより高いものはないという
けど、買わせて使わせ元を取る・・そんな
匂いがプンプンの商品、まぁタダだしなぁ・・
気をつければいいかぁ・・。
今やパソコンやテレビやタブレット、携帯、
スマホ、スマートウオッチ、ゲーム機、MP3
プレイヤーなどがWiFiとインターネットで
つながり群となって大変なことに・・。
西暦2000年頃にITの今一番の注目
株はWiFiです、今後は無限に拡大し
テレビや冷蔵庫や自動車など多くの
ツールのネットワーク化が進むでしょう
と聞いて、なんじゃいそりゃ~だったけど、
10年以上を経てやっとその兆しが見え
てきたような・・思いの外進まないもん
です。
おっさんにはついてけない?そんな気も
しますが、WiFiの拡大はまだまだこれから?
なんでしょなぁ・・と届いたばかりのタブレット
を突っつきながら一人ブツブツ、おぉぉぉっ!
こいつぁは使えそう・・サクサク動く、画面も
見やすい、感触もいい、バッテリーの保ちも
そこそこ、外出時はテザリングも有りかぁ・・
っと使い始めの印象は割りと良さ気だった
りして・・。
追記
・素早いレスポンスでサクサク・・たしかに
・美しい7インチIPSディスプレイ・・わるくない
・2メガピクセルのリアカメラを搭載・・ってこれは欠点しょ
・720pのHDビデオも撮影・・十分使える
・microSDカードスロット採用・・128GBまで拡張可能
・片手で持ちやすいサイズ・・そうですね
・落下テストで最新の耐久性・・ありがたいです
・35万冊以上の和書・・一生ものでしょう
・5万本以上のビデオ・・見きれません
・100万曲以上の楽曲・・十分です
以上、安くて便利、のような気がしてきたぞ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿