北海道 杉 Cedar in Hokkaido

これ、なぁーんだ?外側は
ニス仕上げです。

上からのぞくと・・内側は焼いて焦げ
てます、杉の木で作った升のようで
もありますが・・。

利用法はこんなふう・・。
北海道杉で作った鉢、升のような
形状ですが利用法は鉢として作っ
てみました。
北海道杉で作った鉢に北海道杉の
苗木を植えてみたら面白い?かな
と思い試してみた。
防腐対応としてニスを塗ったり中を
焼いてみたり、でもどの程度保つ
かは全くの未知、だいたい木製の
鉢なんて普通ないしぃ・・。
杉の苗木がこんな小さな鉢で育つか
どうかも疑問でしたが、取り合えず
1ヶ月ほどは元気に育っている。
玄関に置いといたら、何これ、変わっ
てる、面白いねぇ!という評価も、楽し
んでもらえれば合格です。
なんとなく鉢と水さえ保てば何年も
育って、将来は立派な盆栽になり
そうな・・気もしてきた。
どうでしょう?北海道杉の鉢で育った
北海道杉、生粋の道産子のような
風格も・・有るかな。
でもやっぱり問題は木製の鉢が腐食に
何年耐えるのか・・ですなぁ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿